『うちは大丈夫』と思っていませんか?
家庭用のルーターさえ狙われる!
家庭用のルーターさえ狙われる!
ネットワーク診断で
今、必要な対策を見出すことができます!
今、必要な対策を見出すことができます!
カカワリネットのサイバーセキュリティー診断では、ネットワーク上の侵入経路になりえる、不必要なポートの開放が無いかなど、現在の状態を調査し、サイバー攻撃の危険度を診断します。
カカワリネット
サイバーセキュリティー診断サービス
サイバーセキュリティー診断サービス
お使いのパソコンとルーターのセキュリティーを調査し、レポートを提出します。月に一度、現場に訪問し、不必要なポートの開放が無いか、不正なアクセスが無いか等、使用中のネットワークの安全性を調査します。調査を元に、結果をレポートとして提出、危険度を3 段階でお知らせします。もし、危険度が高いと判断された場合は、調査レポートをネットワークの管理会社に提出しアフターケアを依頼するという流れになります。カカワリネットでアフターケアを行うことも可能です(別途料金)。
CAUTION・DANGER 判定が出た時は早急な対策が必要!
カカワリネットでも、セキュリティー対策のアフターケアを承ります
危険判定が出た場合、ネットワークの管理元にお客様自身で問合せて頂く必要があります。カカワリネットでは、診断レポートにプラスしてアフターケアのご依頼も承ります。レポートを元に必要な対策を検討し実施、診断からケアまでを一貫して行うので、スピーディーな対応が可能です。作業内容等により、料金の変動がございますので、その都度、御見積から行います。
危険判定が出た場合、ネットワークの管理元にお客様自身で問合せて頂く必要があります。カカワリネットでは、診断レポートにプラスしてアフターケアのご依頼も承ります。レポートを元に必要な対策を検討し実施、診断からケアまでを一貫して行うので、スピーディーな対応が可能です。作業内容等により、料金の変動がございますので、その都度、御見積から行います。
販売価格
月額利用料 [サブスクリプション形態] |
月1回の訪問調査・レポート提出(必要な場合は複数回訪問致します) [1 アカウント/ 3 台まで]月額 60,000 円(税別) ※訪問費は別途請求 |
2023 年度補助金適用の場合 |
1アカウント12 ヶ月分
180,000 円(税別)+ 毎月の訪問費(別途請求) ※ 補助金により控除額が異なります |
対象補助金 | 業務改善助成金 |